新千歳空港から西に約90キロ。
羊蹄山のすそ野に位置する留寿都村。
高低差の大きな中山間地ながら、東京ドーム約25個分はあるという圃場には、
羊蹄山から豊かな雪解け水が注ぎこみ、冬の雪が病害虫の繁殖を防ぎます。
この地の利を生かして、農薬、化学肥料を極力使用せず、
天然由来の肥料やたい肥と、「輪作」で地力を養い、
安全で生命力あふれる野菜を育てています。
そんな中、サンファームを立ち上げたのは1997年のこと。
「最初の5年は開墾と土づくり。耕作放棄地を引き受けたりしながら
徐々に農地を広げ、野菜の種類と同時に農業機械を増やしてきました」
20年を経て、サンファームは総勢40名を数えるまでに成長しました。
いい土からしか、本当においしいものは生まれない。
その当たり前が、だんだん難しくなってきている現状を、消費者にも知ってほしい。
野菜を作る僕らと、料理を作る人たち。どちらが欠けても健康な命は保てません。
サンファームは、皆さんに「安全で生命力あふれる」野菜をお届けいたします。
